[他団体主催] 小学校で地図教室と測量体験学習
標記体験学習は小学5年生58名の児童にご参加いただきました。
実施状況はこちらをご覧下さい。
実施報告_R6_小学校で地図教室と測量体験学習(R6中津川市立南小学校)
○目 的
地図と測量の重要性に対する理解と関心を一層高めることを目的に地図の作成方法、地図記号の解説等の測量に関する講話と歩測による
距離の測定及びトータルステーションによる距離と高さの測定等の測量体験学習及びドローンによる学校周辺の写真撮影を行いました。
また、参加した児童全員に感想文をいただきました。
○日 時 令和6年6月19日(水)14:00~15:45
○場 所 中津川市立南小学校
○内 容 ①地図に関する講話
航空写真を用いた地図の作成方法やクイズを交えた地図記号の解説など、わかり易い講話
講師:国土地理院中部地方測量部 小牟 禮 様
②測量体験学習
歩測による距離の測定、トータルステーションによる距離や高さの測定及びドロ-ンによる学校周辺の撮影
講師:(一社)岐阜県測量設計業協会 東濃区会員企業
○主 催 (一社)岐阜県測量設計業協会(「測量の日」中部地区協議会)
※上記体験学習に関するお問い合わせは、(一社)岐阜県測量設計業協会様(Tel:058-274-4795)までお願いします。