【オンラインセミナー】経営力向上セミナー ~外国人材の雇用と育成~
標記研修は8社9名の方にご参加いただきました。
実施状況はこちらをご覧下さい。
【研修状況】 R5経営力向上セミナー ~外国人の雇用と育成~(対面&オンライン)
〇目 的
建設業における人材が不足していく中、外国人材の一層の活用が期待されています。本セミナーでは、外国人材雇用に関する制度や、雇用に関する成功事例、コミュニケーションなど、優秀な外国人材の長期雇用を実現するために必要な知識を学びます。
〇日 時 令和5年10月27日(金) 13:30~15:30
〇場 所 オンライン会議システム「Zoom」によるライブ配信(会社等からオンラインで受講)
〇内 容
1)岐阜県の建設業の労働市場
岐阜県中小企業総合人材確保センター サブマネージャー 原田 秀樹 氏
2)外国人材の長期雇用に関する在留資格
内定ブリッジ株式会社 代表取締役 淺海 一郎 氏
エコ・プロジェクト協同組合 副理事長 澤村 美喜 氏
3)外国人材の長期雇用の実現に向けて
内定ブリッジ株式会社 代表取締役 淺海 一郎 氏
エコ・プロジェクト協同組合 副理事長 澤村 美喜 氏
瑞明建設有限会社 取締役社長 大戸 亮介 氏
〇対象者 岐阜県内に本店が所在する建設関連企業の社員(主に経営者、部長、課長、係長等 )
〇定 員 40名
〇CPDS 2ユニット(年間取得ユニットに上限が設けられた学習プログラムです)
〇受講料 3,000円(テキスト代)
〇主 催 建設ICT人材育成センター((公財)岐阜県建設研究センター内)
〇協 力 岐阜県中小企業総合人材確保センター