研修等について

建設ICT PC研修 ~建設DXの実践研修 入門編~(2日間)

標記研修は11社14名の方にご参加いただきました。

実施状況はこちらをご覧下さい。 

    【研修状況】R6_建設ICT_PC研修_~建設DXの実践研修_入門編~

○目 的
  今求められている建設デジタルトランスフォーメーション(DX)。現場/本社で必要なIT環境やスキル、業務効率向上に直結するPC
 およびクラウド活用方法などを、ひとり1台のパソコンを使った実機体験型の研修により学びます。
   事前にGmailアドレスを取得していただきます。


○日 時  令和6年11月7日(木) 10:00~17:00
      令和6年11月8日(金) 10:00~17:00
      ※2日間とおしての研修です。

○場 所  ワークショップ24 4階 研修室
      (大垣市今宿6丁目52番地18)

○内 容  〇デジタルトランスフォーメーションと建設業
      〇仮想現場事務所と本社間での作業
      〇リアルタイムな状況把握と災害時に強い通信
      〇ファイル管理の重要性   他
      ※内容の詳細は別紙、研修概要のとおりです。  

○講 師  NPO法人京都情報研修センター理事  
     (株式会社GSuccess代表取締役) 北野 雅史 氏

○対象者  1.岐阜県内に本店が所在する建設関連企業の社員 
      2.Windowsの基本操作を理解されている方      

○定 員  30名

○CPDS   12ユニット

○受講料   5,000円(テキスト代)  

○主 催  建設ICT人材育成センター((公財)岐阜県建設研究センター内)