建設ICT技術研修 ~3次元測量~
標記研修は 18社29名の方にご参加いただきました。
実施状況はこちらをご覧下さい。
【研修状況】R6_建設ICT技術研修~3次元測量~
○目 的
本研修では、3次元測量技術・データの活用方法について学びます。測量方法の種類や特徴の他、モバイル端末等を利用した測量技術を
活用した事例・現場を通じて建設現場の生産性や品質向上を図るための知識を習得します。
○日 時 令和6年10月10日(木)13:30~15:30
○場 所 ワークショップ24 4階 研修室
(大垣市今宿6丁目52番地18)
○内 容 〇3次元測量の概論(座学)
〇3次元測量機器の体験(実技)
※内容の詳細は別紙、研修概要のとおりです。
○講 師 株式会社 亀太 代表取締役社長 橋本 尚史 氏
○対象者 岐阜県内に本店が所在する建設関連企業の社員
○定 員 30名
○CPDS 2ユニット
○受講料 3,000円(テキスト代)
○主 催 建設ICT人材育成センター((公財)岐阜県建設研究センター内)