建設業初任者研修① ~ビジネスマナーと社会人としての心構え~
標記研修は 9社19名の方にご参加いただきました。
実施状況はこちらをご覧下さい。
【研修状況】R6_建設業初任者研修①~ビジネスマナーと社会人としての心構え~
○目 的
主に新規採用者(就労者)を対象に、ビジネスマナーと社会人としての心構えを学ぶ研修を実施します。
※本研修では、グループワークを実施します。
○日 時 令和6年6月6日(木) 10:00~16:00
○場 所 建設ICT人材育成センター 研修室
(大垣市今宿6-52-18 ワークショップ24 4階)
○内 容 1)社会人としての責任と義務
2)挨拶行動~社会人としての基本行動~
3)ビジネスマナー
4)グループワーク、スピーチ演習
※内容の詳細は別紙、研修概要のとおりです。
○講 師 職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会
富士教育訓練センター 花輪 孝樹 氏 (他 指導員1名)
○対象者 岐阜県内に本店が所在する建設企業の社員
入職3年以内の技術者
○定 員 40名
○受講料 3,000円(テキスト代)
○主 催 建設ICT人材育成センター((公財)岐阜県建設研究センター内)