トップ > 県・市町村 技術支援 > アスファルト試験
アスファルト試験
アスファルト混合所から出荷する混合物を事前に第三者機関〔アスファルト混合物事前審査委員会〕が審査・認定することにより、従来工事毎に行っていた基準試験(配合設計含む)や試験練り等を省略できるとしており、合理化・省力化・自主管理・品質保持に効果的な審査システムです。○試験項目
1)事前審査試験
・アスファルト量抽出試験
・マーシャル安定度試験
・ホイールトラッキング試験
・密度試験
2)現場密度試験
※公的機関で密度試験に合格した場合は、完成検査時の品質検査が省略できます。