トップ > 県・市町村 技術支援 > 橋梁点検(地域一括発注)

橋梁点検(地域一括発注)

 道路施設の急速な高齢化に対応するため、平成25年7月改正道路法が施行され、道路橋、道路トンネル、シェッド、大型カルバート、横断歩道橋、門型標識等の、点検、診断、措置、記録が義務化されました。

 特に橋梁については、土被り1m未満のボックスカルバートを含め、橋長2m以上の橋梁が対象とり、岐阜県内42市町村が管理する橋梁数は約20,400橋です。

 ところが、市町村の中には、職員数や技術力の不足といった課題を抱えているところがあり、点検~維持管理のメンテナンスサイクルを回すことが困難な状況にあります。 

地域一括発注
  このため、市町村が実施する道路橋の点検、診断等の業務をセンターが受託し、受託内容の一部に いて複数市町村の業務を地域単位でまとめて点検作業者に発注する「地域一括発注」を実施しました。

kyouryoutenken.jpg

平成27年度の実績

 平成27年度受託実績

  31市町村  N=2742橋