経営力向上セミナー ~Z世代に対する企業の魅力発信~
標記研修は16社21名の方にご参加いただきました。
実施状況はこちらをご覧下さい。
【研修状況】R6_経営力向上セミナー_~Z世代に対する企業の魅力発信~
○目 的
Z世代の人材を獲得するためには、SNSの利活用が必須です。本研修では、SNSの必要性や重要性、自社の魅力発信に活かせるSNS
の効果的な利活用手法及び成功事例を学ぶことで、Z世代の人材獲得を図ります。
※本研修では、グループワークを実施します。
○日 時 令和6年8月20日(火) 13:30~16:30
○場 所 ワークショップ24 4階 研修室
(大垣市今宿6丁目52番地18)
○内 容 〇Z世代とは何者か?
〇SNSの必要性及び重要性〜もはやインフラ〜
〇グループワーク
・シナリオづくりの基本 他
※内容の詳細は別紙、研修概要のとおりです。
○講 師 株式会社ドボクのミカタ 小川 慎太郎 氏
○対象者 岐阜県内に本店が所在する建設関連企業の社員
(主に経営者、部長、課長、係長等向け)
○定 員 40名
○CPDS 3ユニット(※年間取得ユニットに上限が設けられた学習プログラムです。)
○受講料 3,000円(テキスト代)
○主 催 建設ICT人材育成センター((公財)岐阜県建設研究センター内)